ベレッツァのパーソナルトレーニング
ベレッツァのトレーニングは、
- @「筋力トレーニング」
- A「有酸素運動」
その他に、
- B「姿勢改善ストレッチ」
も受けられるようです。
以下に、伺った内容を詳しくご紹介していきます!
@「筋力トレーニング」について
食事改善で痩せつつ、綺麗なスタイルを作り上げることを目的に筋力トレーニングを行います。
筋肉を付けるも痩せるもここが最重要。
「背中痩せ」や「ウェスト痩せ」など、部分的な相談も徹底的にサポートするそうです。
ベレッツァで使われる筋トレ器具の写真。
多くのダイエットや肉体改造に携わったトレーナーが、目的別にトレーニングプログラムを組みます。
ジムの特徴から女性会員が多そうだと思っていましたが、私のように筋力アップを目的とした男性も多く通われているそうです。
特徴的なのが、これ
【TRX】
体験させてもらいました。
↓ このように腕立てに使ったり、
↓ このように腹筋に使ったりもするそう。
バランスを取るだけで結構疲れます。。
TRXは筋肉と体幹を同時に鍛えられるそうです。
A「有酸素運動」について
有酸素運動にはエアロバイクが使われます。
効果的な有酸素運動もここで覚えられるので、今後の体型維持に役立ちます。
また、希望者には「ハイインテンシティ インターバルトレーニング」も行う模様。
これはミトコンドリアトレーニングとも呼ばれ、最大心拍数の90%ほど(ほぼ全速力)でエアロバイクを漕ぎ、短い時間のインターバルを取る。を繰り返すトレーニング。
持久力・筋力アップに効果的で、限られたパーソナルトレーニング時間に効率的に取り入れやすいメリットも。
体内のミトコンドリアを増やす効果が大きく、燃焼しやすく、疲れにくい体質を作ることができるそうです。
B「姿勢改善ストレッチ」について
ベレッツァは姿勢・骨格筋の美しさも大事にしており、
公式HPにも、
”体の緊張している部位・緩んでいる部位を見極め、必要な部分には刺激を与えるオリジナルストレッチを交えることで姿勢を改善していきます。”と紹介されています。
伺ったところ体だけでなく、顔のむくみ改善ストレッチなども受けられるそうです。
このあと、ジム内の雰囲気を見学しました